◆ 釣りのことを書いたら、THE BOOM の 「釣りに行こう」(作詞:宮沢和史) という曲を思い出しました (ワタシの聞いたのは矢野顕子とのデュエット) 。 ◇ 釣りに行こう 釣りに行こう ◆ というリフレインが印象的な曲で、今日まで歌詞はあまり気にしていなかったのだけれど、あらためて歌詞を読んでみると、 ◇ 釣竿にぎったまま 君はまた昼寝 ◆ というステキな 「君」 を釣りに誘っているのでした。けど、この 「君」 はいったい誰なのだろう? そう思ったのは、 ◇ 中学生の頃から、なぜか好きだったこの歌。「君」の部分は、好きな女の子にたとえていたけど、最近になって、ようやく、最初の部分の「君」というのが母(または父)のことだって、わかったのです。 ◆ って書き込みをある掲示板で見つけたからで、親のことを歌った歌詞だったのかと思うと、ずいぶん曲の印象が変わりました。それで、何度も歌詞を読み返してみましたが、よくわかりませんね。不思議な歌詞です。《Yahoo! Music》 で歌詞が見れます。あなたの解釈はいかがでしょう? [歌詞はコチラ] |
このページの URL : | |
Trackback URL : |