◆ 釣りが趣味なわけではない。と書き始めて、母方の祖父が元漁師だったことを思い出したけれど、川でも海でもそれほど釣りをしたことがない。それでも、釣りはステキなものだと思う。 ◆ もちろん、魚を釣るためにだけ釣りをするひとも多いに違いないとは思うけれども、初心者の段階を越えて、いったん釣りが自分の生活になじんでしまえば、食事をするように釣りをすることができるようになってしまえば、ほとんどのことは自動化されて、そこにはさまざまな余裕ができるだろうと思う。 ◇ 「ちょっと釣りに行ってくる」
◆ なにかを考えごとをしたいときに、「ちょっと散歩に行ってくる」 では、敏感なひとにはちゃんと見透かされてしまうんじゃないか? そんなとき、釣りが趣味だといいなと思うのである。とはいえ、ひとり暮らしだから、べつになんにも気にする必要はないのだけれど・・・。 ◆ こんなことを考えたのは、この前に 「読書しているふりをして、その実、ステキなコトバを探しているだけなのである」 といったことを思わず書きつけてしまったからで・・・。だから、ワタシに本の粗筋など訊かないでほしい。 |
このページの URL : | |
Trackback URL : |