MEMORANDUM

  喫茶店の喫

◆ 立川談四楼の文章のつづき。

◇ 喫茶店でもタバコを喫えない所が増えてきている。一度、静かに伺ったことがある。「タバコを喫い、茶を飲むのが喫茶店だと思うのですが」と。店主は胸を張りましたね。「うちは茶を喫するという意味の喫茶店です」と。なるほど、そういう理屈もあるのかと撤退しましたっけ。
『週刊文春』12月16日号,p.45

◆ 「そういう理屈」以外の理屈の可能性をこれまで思いつきもしなかったので、ちょっと驚いた。《Yahoo!知恵袋》に、こんな質問。

◇ 喫茶店の喫って喫煙の喫って本当ですか? だから、タバコを吸うところなんだっていう人がいますが本当ですか?
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1014160165

◆ そう思い込んでいるひとが少なくないのは本当のようで、

◇ 大半の方は喫茶店と聞くと煙草も吸える(つまり"喫煙"と"お茶"という意味)と思っていらっしゃるようです。
bee101project.blog79.fc2.com/blog-date-20100216.html

◇ やはり喫茶店はタバコを吸えなければならぬ。実を言うと喫茶店とは「茶を喫する店」ではなく「喫煙とお茶の店」だと本気で信じていた時期があったのだ。馬鹿には違いないが馬鹿も客のうち。期待を裏切ってはイカン。
www.enpitu.ne.jp/usr3/bin/plural?id=35319&pg=20100806&num=5

◇ ニュースでは「喫煙=悪」のような記事ばかりが上がり、喫煙するスペースも少なくなって、肩身の狭い思いを強いられている喫煙者には同情を隠しきれない元喫煙者ですが、最近、「店内全席禁煙」をうたった喫茶店があるのを知り、大きな違和感を感じました。喫茶店とは「たばこを喫する、茶を飲む店」のことではないのか。喫茶店と名乗り、店内を全席禁煙にするとは、小便が漏れそうなときに便所に入ったら手洗い場しかなかったくらいのショックを喫煙者に与えているのではないか、きっとお子様ランチの旗が米国旗になっているくらいひねくれた店だ、と非喫煙者ながら喫煙者の哀れみを興奮気味に想像してしまったのですが、こりゃネタになると「喫する」を広辞苑で調べてみたところ、「飲む」という意味も含まれていたことが判明…。
matinoakari.net/news/ot/item_51779.html

関連記事:

このページの URL : 
Trackback URL : 

POST A COMMENT




ログイン情報を記憶しますか?

(スタイル用のHTMLタグが使えます)