MEMORANDUM

  トロッコ問題

◇ 【トロッコ】 〔truck の転〕レールの上を走らせる土木工事用の手押し車。また、軽便鉄道の上を土砂などを載せて運搬する車。トロ。
三省堂 『大辞林 第二版』

◇ 【トロッコ】 ずりや土砂の運搬に用いられる建設工事用車両。 トロッコの語は trolley,truck のなまったものと思われる。
平凡社 『世界大百科事典 第2版』

◆ 「truck」(トラック)はいいとして、「trolley」(トロリー)をどう訛ればトロッコになるのかがわからない。ネットで「トロッコ」を調べていたら、「トロッコ問題」というものに出くわした。

◇ 【トロッコ問題】 trolley problem 少数を犠牲にして多数を助ける行為の是非を問う思考実験。暴走トロッコの前方線路上に動けない5名がおり,待避可能な支線にも動けない1名がいる。この時トロッコをどう誘導するのかを倫理的に問う。哲学者フィリッパ=フット(Philippa Foot)が提起。
三省堂 『大辞林 第二版』

◇ A trolley is running out of control down a track. In its path are 5 people who have been tied to the track by the mad philosopher. Fortunately, you can flip a switch, which will lead the trolley down a different track to safety. Unfortunately, there is a single person tied to that track. Should you flip the switch?
Philippa Foot, The Problem of Abortion and the Doctrine of the Double Effect in Virtues and Vices (Oxford: Basil Blackwell, 1978)

◆ どうして、「trolley problem」(トロリー問題)が「トロッコ問題」と訳されるのか。「trolley」というのは、路面電車のことではないのか。「trolley problem」で画像検索をすると、こんな画像が出てきて、これはまさしく路面電車で、トロッコではない。

◆ しかし、こんな画像もあって、これは路面電車ではなく、トロッコだ。

◆ どうも、「trolley」という語は、アメリカ英語とイギリス英語で、意味が異なっているだようだ。「trolley problem」を提起したフィリッパ・フット(女性)はイギリスの哲学者ということだから、やはり「トロッコ問題」と訳すのが正解になるのだろう。

◆ この「トロッコ問題」、「たけしの日本教育白書」というテレビ番組でも取り上げられたそうで、ネット上には、これにかんする《緊急アンケート》がいまも残っている。

◇ こんな問題を子どもに尋ねられたらあなたはどう教えますか?
wwws.fujitv.co.jp/safe/kyoiku2008/form4.html

関連記事:

このページの URL : 
Trackback URL : 

POST A COMMENT




ログイン情報を記憶しますか?

(スタイル用のHTMLタグが使えます)