◆ 忘れたころにまた、コブクロ。「赤い糸」という曲がいい、と薦めてくれたひとがあったので、聞いてみた。 ♪ 2人ここで初めて会ったのが 2月前の今日だね ◆ のっけからわけがわからない。ので、ネットで調べると、《教えて!goo》にこんな質問。 ◇ コブクロの赤い糸の歌詞の意味がよく理解できません。登場人物の人間関係等、時系列で詳しく教えていただけないでしょうか? ◆ こんな回答。 ◇ 今日は「僕」と「彼女」が付き合って2か月目の記念日。僕は彼女に『今日で付き合って2か月だね』って答えてほしくて、歌詞にもある通り、『今日何の日だっけ?』って聞くと、彼女はその事は忘れていて、『3年付き合った前の彼氏の誕生日だ』と答えます。〔以下省略〕 ◆ とまあ、どうやらそういうことらしい。歌詞の続き。 ♪ 「前の彼氏の誕生日だ」と笑って答える 笑顔 はがゆい ◆ 「たわいのないささやかな記念日」の「たわいのない」や「笑って答える 笑顔 はがゆい」の「はがゆい」などのコトバは、おそらくワタシの理解とは違った意味で使われているのだろう、といったことも気にはなるけど、長くなるので、それはさておき、ワタシにわかりづらかったのは、《教えて!goo》の質問者と同じく、この歌詞のストーリーの「時系列」が混乱しているように思えたからで、というのも、ふた月前に出会ったばかりなのに、どうして「今日」が記念日になるかが理解できなかった。「記念日」とあるから、1周年のことだと思った(そのことで時系列が混乱した)。よもや、出会って2ヶ月の記念日などというものが存在しているとは思ってもみなかったのだった。ところが、あるところには、あるらしい・・・。 ◇ もうすぐ彼女と付き合って1ヶ月の記念日ですが、何か特別なことをしたほうがいいのでしょうか?皆さんはどうしましたか?? ◇ カレシとつきあい始めた記念日とか、3ヶ月記念日とか、いっつもお祝いしてるんだけど、それってミンナもするよね? カレから「ちょっとお祝い多くね?」っていわれて、悲しい。 ◆ まあ、ほとんどが中高生のハナシだろう。アニバーサーリー女・アニバーサリー男なんてのも。 ◇ あたしアニバーサーリー女かも! 付き合った日から3ヶ月目に彼に「今日なんの日かわかる?」って聞いちゃったよ! でも彼は普通にうれしそうにしてたけどなあ。勘違いってヤツか? でも今月1年半記念だったけどそれは言えなかった。やっぱりなんか押し付けがましい女って感じがしていやかも。 ◇ 元彼はアニバーサリー男でした。私は誕生日位しか覚えないのだけど、彼はいちいち手帳に書いていて、「○月○日は付き合い始めた日、○月○日は初めてキスした日…」なんて、度々言われたらすっかり萎え、別れました。 ◆ 「赤い糸」の「僕」もアニバーサリー男だったのだろう。どうでもいいが、1ヶ月ごとの記念日というものはありうるだろうが、1ヶ月ごとのアニバーサリーというものはない。anniversary というのは、anni の部分が「年」という意味で、1年ごとの記念日のことだから。 ◆ そういえば、「サラダ記念日」というのもあった。 ◇ 「この味がいいね」と君が言ったから七月六日はサラダ記念日 ◆ と歌った俵万智は、毎月6日をサラダの日にしていただろうか? |
このページの URL : | |
Trackback URL : |