◆ 「テレビ写りの悪い方」 と書いてあったのは電気屋さん。なんだか薬局みたい。「お通じの悪い方」 とか 「血行の悪い方」 とか。写真屋さんには、「写真写りの悪い方」 と書いてあったりして。そういえば、こんなCMがあった。
◇ 〔世界の出来事100年史:1980年〕 「これ、お見合い写真なものですから、特に美しく…」 「フジカラーでしたら、美しい人はより美しく、そうでない方は…」 「そうでない方は?」 「それなりに写ります」 「それなりに、ですか。それなりに…」 「あ、お客さん、お名前は?」 「綾小路だけど、裏の。さゆり。知らなかった?」 (フジカラー) [出演:樹木希林、岸田加代子]
ono-world.com/nen2/1980.html
◆ 電気屋さんの 「テレビ写りの悪い方」 という文言を見て、いかにもさえないテレビタレントが入ってきたら、電気屋さんは困るだろうか。それとも、「このテレビでしたら、きれいに映りますよ」 と言って、最新型の大型液晶テレビを買わせてしまうだろうか。