◆ 札幌の神宮温泉という天然温泉ではないふつうの銭湯の浴室内でみかけた田村隆一の文章。
◇ 銭湯すたれば 人情もすたる
銭湯を知らない子供たちに
集団生活のルールとマナーを教えよ
自宅にふろありといえども
そのポリぶろは親子のしゃべり合う場
にあらず、ただ体を洗うだけ。
タオルのしぼり方、体を洗う順序など、
基本的ルールは だれが教えるのか。
われは、わがルーツをもとめて銭湯へ。
◆ ワタシははじめてこの文章を目にしたが、「銭湯界では有名な詩」 でだそうで、あちこちの銭湯や温泉に掲げてあるものであるらしい。
◇ 〔東京都品川区・武蔵小山温泉清水湯〕 脱衣場の真ん中の柱には 「銭湯すたれば、人情もすたる・・・」 という有名な詩が掲げてありました。
geocities.jp/enpituonsen15/shimizuyu.html
◇ 〔大阪府守口市・南天温泉〕この詩を額に入れて店内に飾っておりますが、近年本当に銭湯を知らない人が沢山いられると思います。アパートや文化住宅が減少して、時代の流れと共に周りの環境も様変わり、高い建物ばかりで核家族になり、それぞれ生活している今日この頃、政治不信や経済不安を抱え、この先どうなるのだろうかと不安に思っている方が大勢 (私達も) いると思います。
moriyoku.web.infoseek.co.jp/h_backnumbers.html
◇ 〔青森県五所川原市・西北温泉〕 脱衣場の壁に、「銭湯すたれば人情もすたる。・・・」 という詩 (田村隆一作) が掲げてあり、銭湯は子供とのスキンシップやマナーの教育に役立つと書いてあった。
www5.airnet.ne.jp/hiromi/publicspa/02aomori/htdoc-aomori/gosyo1.htm
◇ 〔大阪市東淀川区・庄栄温泉〕 男女間仕切り上の天井には、2枚羽の大きな扇風機、正面には神棚。ロッカー上には、「銭湯すたれば・・・」 の額入り。置かれたテーブル代わりには、インベーダーのゲーム機。
michikene.ld.infoseek.co.jp/syoueionsen.htm
◆ たしかに 「有名」 ではあるようだ。とはいえ、これは 「詩」 なんだろうか? 書いたのは、詩人でもあった田村隆一であるけれども。五七五でありさえすれば交通標語だろうがなんだろうがみな俳句になるのであれば仕方がないが、ワタシにはたまらない。
◇ 言葉なんかおぼえるんじゃなかった
言葉のない世界
意味が意味にならない世界に生きていたら
どんなによかったか
田村隆一 「帰途」 『言葉のない世界』