◇ Il faut toujours être ivre. ― Baudelaire ◆ 「いつでも酔っていなければならぬ」とボードレールは言った。それを真に受けて、できるかぎりは酔っていよう、と殊勝にも心がけているワタシは、たまたま目にした、《発言小町》の、 ◇ 30代前半の既婚女性です。主人はお酒が大好きです。逆に私はお酒が飲めないのでアルコールの事が全くといって良いほどわかりません。主人の普段の生活はというと、夜ご飯を食べるときに必ず ◆ というトピを読んだりすると、「週に連続2日は休肝日」だとぉ?、そもそも「休肝日」などというふざけたネーミングが気にいらない、新聞の休刊日だってせいぜい月に1度だろう、などと考えてしまうので、 ◇ 全然OKな範囲です。晩酌程度の量って感じがしますが・・。 ◆ というレスには、大いに賛同するけれども、 ◇ トピ主さんのご夫君は適度を超えてますね。依存症かどうかの判断は摂取量には関係ありません。欲望をコントロールできないのが依存症です。「飲んじゃダメ?」とトピ主さんに尋ねるご夫君に「自分で我慢できないのはアルコール依存症よ。」とおっしゃってみてはいかがでしょう。 ◆ などというレスを読んだりするともういけない。「自分で我慢できないのはアルコール依存症よ」などと言われる筋合いなどどこにあるというのか? 酒の飲めない嫁が勝手に作った基準に合わないからといって、アルコール依存症扱いされるとは! 経済的な事情で「休肝日」というならわからないでもないけれども。 ◆ ちょっと気分転換。 ◇ 東京のソバ屋のいいところは、昼さがり、女ひとりでふらりと入って、席に着くや開口一番、「お酒冷やで一本」といっても、「ハーイ」としごく当たり前に、つきだしと徳利が気持ちよく目前にあらわれることだ。 ◆ たかだか「缶ビール350ml1本」「缶サワー350ml1本」を、酒の飲めない嫁を前にひとりで飲むよりも、どうせひとりで飲むなら、ソバ屋でちょっとひっかけてから帰宅したほうがいいのでは? なに? そんな小遣いはもらっていない? なに? 「缶ビール」とあるのはウソで、ホントは発泡酒? ◆ そういえば、こんな短歌もあった。 ◇ 「アルコール依存症」だなんてカンチューハイ二本で言ってしまっていいの ◆ いや、違ったか? |
このページの URL : | |
Trackback URL : |