MEMORANDUM

  轆轤と髑髏

◇ 六波羅に轆轤町という地名があるが、これは「髑髏町」のなまった名前かもしれない、と思うくらいである。昔からここは、死者生者の行き交うところであり、今でも「六道の辻」という碑が立っている。
田中貴子 『仏像が語る知られざるドラマ』(講談社+α新書,p.89)

◆ 髑髏(どくろ)と轆轤(ろくろ)か、いいなあ、このイメージは。髑髏の轆轤首なんて化け物がいたら、そいつはやっぱり「髑髏首」かなあ・・・?!

関連記事:

このページの URL : 
Trackback URL : 

POST A COMMENT




ログイン情報を記憶しますか?

(スタイル用のHTMLタグが使えます)