◆ デイジーカッターを検索していたら、「American Dialect Society」(アメリカ方言学会)のサイトにたどりついた。この団体は毎年「流行語大賞」(Word of the Year)を発表していて、2001年の「最優秀婉曲語」(Most Euphemistic)にデイジーカッターが選ばれていた。で、いろいろ見てみると、2002年の「最優秀便利語」(Most Useful)に「google」が選出されている。 ◇ google (verb) -- to search the Web using the search engine Google for information on a person or thing : ◆ 意味は「検索エンジン・グーグルを使って人物や事物の情報をインターネットで検索すること」で、ここでの google は動詞である。日本語は、「グーグルする」か「グーグる」か。また「The Word Spy」では、 ◇ To search for information on the Web, particularly by using the Google search engine; to search the Web for information related to a new or potential girlfriend or boyfriend. ◆ とあって、一般的な用法のほかにも、派生した意味があるようだ。要するに、 ◇ デートの前に相手がどういう人か調べて出かけたり、デートしたほうがいいかどうか検索結果から判断したりする ◆ ということらしい。 |
このページの URL : | |
Trackback URL : |